SSブログ
都内あちこち ブログトップ
前の5件 | 次の5件

二子玉川にて [都内あちこち]

二子玉川、通称「にこたま」へ。渋谷から急行で二つ目、多摩川が目の前にあり、川の向こうは神奈川県です。

にこたま.jpg

地元の人が「たまたか」と呼ぶ玉川高島屋(本館と南館)に、新しくRISEが出来て、映画館、タワー棟(オフィス)も出来ました。

にこたま3.jpg

10年ほど前、川沿いに高層マンションが建てられた時、リバービュー&富士山ビュー&多摩川花火ビューのお部屋はすっごく高かったのを覚えています。たしか、富士観会館という結婚式場の跡地だったハズ。また、246沿いには、スポーツクラブの草分け的な存在の「ザ・スポーツコネクション」、通称「スポコネ」がありましたが、その後、温泉が出て「山河の湯」になり、今は建替え工事中でした。

時の流れを感じた一日でした。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

東京オペラシティにて [都内あちこち]

たまたまですが、コンサートに行く機会が続きました。

東京オペラシティにて、西本智実指揮、ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団を聴いて来ました。プログラムは、2曲です。(^^)ベタな王道プログラムでございます。

ベートーベン:交響曲第七番

ベートーベン:ピアノ協奏曲第五番「皇帝」

ブダペスト・フィル.jpg

指揮:西本智実、ブダペスト・フイルハーモニー管弦楽団、ピアノ:ソフィア・グリャク。

ブダペスト・フィルは、ハンガリー国立歌劇場付オペラ座管弦楽団(約200名)の中から選ばれた方たちで、日頃はオペラ公演を中心とし、オペラ以外の日にコンサートを行っている楽団だそうです。音が柔らかいな~というのが第一印象でした。

関西出身で、どことなくタカラヅカっぽいムードを持つ西本智実氏。生で見るのは初めてです。すっごく一生懸命!熱烈なファンがいるそうですが、解る気がします。大阪公演では立ち見も出たとか。

アンコールはモーツァルトのフィガロの結婚でした。オペラ楽団の本領発揮です。ブラボーッの声があちこちから飛んでいました。王道の曲は、やっぱり良いですね。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

サントリーホールにて [都内あちこち]

サントリーホールにて、コバケンの名曲の花束Vol.4を聴いて来ました。プログラムは、とっても豪華でした。

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第二番ハ短調

ヴェルディ:アイーダより凱旋の大行進曲

マスネ:タイスの瞑想曲

サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

シベリウス:フイランディア

小林研一郎:パッサカリアから夏祭り

チャイコフスキー:1812年

指揮:小林研一郎、ピアノ:及川浩治、ヴァイオリン:瀬崎明日香、管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団、ナビゲーター:朝岡聡。アィーダトランペットや和太鼓も入りました。

コバケン

自席は、P席、オケの後ろ側を初めて選びました。コバケンの指揮が眼の前。。「炎のマエストロ」コバケンと言われますが、ホント。。指揮のメリハリがすごいな、と感じました。

時々コンサートに行きますが、会場内は飛行機の機内ほど乾燥しています。その時は夢中で気が付かないのですが、翌朝たいてい喉がイガイガします。水と飴は必需品ですね。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

青山ベルコモンズ [都内あちこち]

昨年閉館した、港区北青山の青山ベルコモンズです。地下鉄「外苑前」駅から近く、青山通りと外苑西通りの角にあります。とっても目立つ場所に建つランドマーク的存在だったので、空きビルのままなのは、視覚的にも寂しかったのですが、1月に、三菱地所が取得しました。商業施設へ建て替える予定のようですが、詳細は明らかにされていません。

青山ベルコモンズ

青山ベルコモンズは1976年に鈴屋が開発し、黒川紀章氏の設計で建てられました。その後、生保会社、米系ファンド等を経て、昨年3月閉館しました。

「外苑前」界隈は、おしゃれなお店が点在しているなかに、神社・仏閣もあって、また、タクシーで六本木や赤坂にも近いエリアですよね。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

紅白梅 [都内あちこち]

朝の公園散歩で、白梅が元気よく咲き始めていました。歩いていると、「ツピツピ・・」と、シジュウカラの鳴き声も聴こえてきます。「春?。。」を感じた朝でした。

梅

紅梅は、ちらほら。。今朝も冷えて、空は青いです。

梅2


nice!(1) 
共通テーマ:仕事
前の5件 | 次の5件 都内あちこち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。