SSブログ
ときどき遠出 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

軽井沢ルール [ときどき遠出]

軽井沢へ行きました。

お仕事がらみだったのですが、軽井沢町の別荘地で家を建てるときに求められる独自の景観条例、「景観育成基準ガイドライン」を見てみました。

ガイドラインに挙げられている、3つの特徴的な景観(景観特性)は、

1. 浅間山を望む

2. 苔が広がる緑深い樹林

3. 自然と一体とした建築

です。

具体的なルールは本当に沢山あるのですが、敷地内の樹木を出来るだけ残すこと、道路から2mまたは5m後退すること、色彩を彩度4以下にすること、等々は「そうだよね。」と思いますが、さらに、屋根の勾配の角度や軒の長さが決められていたり、壁面は平滑面が生じないよう陰影を施すこと、等々、想像以上に細かく決められていました。

夕暮れの満月、綺麗でした。

DSC_3957.jpg


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

京都-歩道は広くⅡ [ときどき遠出]

京都市四条通の、歩道拡幅工事が終わりました。京都へ行った折に見て来ました。

やっぱり歩きやすいですよ~。屋根もついているので、濡れなくて済みますし。渋滞は予想していたので、手前でバスを降りて歩きました。

もともと四条大路の幅員は25mくらいあったらしいのですが、時代とともに人口が密集して通りが狭くなり、一時期は7mまで狭まったそうです。明治時代に市電建設工事のため土地買収がなされて、再び22mまで拡幅され、そして、今回の工事となったとのことです。幅員を3倍に!すごいことがあったんですね。

♪姉、三、六角、蛸、錦~♪~の、錦市場ものぞいてみました。観光客がほとんどでした。

歩道は広くⅡ.JPG


nice!(1) 
共通テーマ:仕事

京都-歩道は広く [ときどき遠出]

京都市四条通で、歩道拡幅工事が進められています。

四条通といえば、京都の中心地区。店舗兼事務所ビル、百貨店等が建ち並ぶ商業地域です。京都市全体の活性化のため、「歩いて楽しいまちなか戦略」の中核事業として進められています。

具体的には、片側二車線のうち、一車線を歩道にするというもの。京都市が公表している現在と完成後のイメージ図は、こちら。

歩道は広く0.jpg

歩道は広く.jpg

この、「歩道は広く」という取り組み、注目されていて、車道が片側一車線なので、荷捌きや一時駐車なども出来なくなります。一般車両は、渋滞を避けて入ってこなくなり、公共交通が優先されることになります。さらに、歩道にすると、様々な一時的な用途に利用可能、というメリットもあります。

工事完了は今秋の予定です。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

佐原にて [ときどき遠出]

ちょっと遠出。佐原へ行きました。

「小江戸さわら」と言われているところで、川沿いに昔の佇まいが残るところでした。小さな町で、あっという間に終わってしまうので(笑)、舟に乗ってみました。

この日も暑かったのですが、風が心地よく、風流なひとときでした。

佐原にて5.jpg

佐原にて4.jpg

伊能忠敬の故郷でもあり、居宅跡がありました。伊能忠敬というと、「地図を作った人」ですよね。彼は、佐原の商家にお婿さんに入っていたのですが、50歳を過ぎてから、江戸へ行き、その後全国を回って地図を作った、ということを初めて知りました。アラフィフから、彼は何を思って一念発起したのかしら・・。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事

バラの季節 [ときどき遠出]

週末、早起きして遠出。バラを見に行きました。

バラ園1.jpg

ヨーロッパの庭園にいるみたい。 

バラ園3.jpg

バラ園2.jpg  バラ園5.jpg

バラ園6.jpg

バラの香りも素敵でした。早起きしてヨカッタ~。


nice!(0) 
共通テーマ:仕事
前の5件 | 次の5件 ときどき遠出 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。